トップページ > 郵便・郵政 > 2013年01月09日 > AIev7Et0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000001000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
もういい加減、年賀状止めようよ

書き込みレス一覧

もういい加減、年賀状止めようよ
258 :〒□□□-□□□□[]:2013/01/09(水) 02:53:34.29 ID:AIev7Et0
高い給料の管理職が駅前や街頭で売るのは意味ないね。
奴ら時給に直すと3000円位だろ?
で売れる枚数の利益は数千円。
二人一組でもうアホかと。
もういい加減、年賀状止めようよ
260 :〒□□□-□□□□[]:2013/01/09(水) 18:44:08.14 ID:AIev7Et0
損益の概念が無い訳ではないが事の根幹なのに理解していないよね。
自分が時給に直すと幾らで働いていてそれに見合った儲けを出すには幾ら儲ければトントンなのか
考えた事すらないし求められてもいないから。
その点は非常勤の方が民間を経験している者も多く良く理解していると思う。
自爆している社員は中年以上で金額は数千円程度でもらっている給料から見ればどうって事ない金額。
ゆうパックは自爆とは言え痛くも痒くもないという感じだし、実際に品物は食えるものだったりするから
損をしている感も少ないだろう。
もういい加減、年賀状止めようよ
264 :〒□□□-□□□□[]:2013/01/09(水) 22:07:36.16 ID:AIev7Et0
263
郵政は営利事業
もういい加減、年賀状止めようよ
266 :〒□□□-□□□□[]:2013/01/09(水) 23:57:02.54 ID:AIev7Et0
265
それ大賛成


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。