トップページ > 郵便・郵政 > 2013年01月09日 > 6//5PnmF

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
ゆうメイトの面接を受けてきますた その18

書き込みレス一覧

ゆうメイトの面接を受けてきますた その18
51 :〒□□□-□□□□[]:2013/01/09(水) 11:16:58.78 ID:6//5PnmF
4日まで短期の区分をしていて、5日から他の局で長期の区分をやろうと思っていた者です。
全然、雇用条件とか仕事の説明とかを事前にされず、郵便局の指示で「質問等は出勤当日に聞け。」と書いてあったので、
質問したらうやむやにされ、唯一聞いていた、出勤日と勤務時間は嘘なことが分かり、翌日の出勤前に確かめようと思い、電話したら繋がらず、
辞めました。やっぱり、ここの板で書かれているような定着率の低いバイトなんですねww
郵便局を知らない人には、「事前に聞かなかった方が悪い。」と言われましたが、「出勤当日に聞け。」と指示があって、皆さん、事前に聞きますか?
私が、素直すぎただけかもしれませんが・・・。
ゆうメイトの面接を受けてきますた その18
54 :〒□□□-□□□□[]:2013/01/09(水) 13:38:36.65 ID:6//5PnmF
>>53
ありがとう。聞いた。
そしたら、「あ。そう。課長に聞いて」って、言われて、課長の元へ聞きに行ったら、
勤務時間と週5だけ言われて、「働く?働かない?」と聞かれて、働いて帰った。
その担当者、以前、別のものにネットから応募したら、2・3カ月たって、
「俺さあ。ネット分かんないんだよね!電話してよ!」って切れて電話してきた奴だと思う。
次は、間違いなく、求人票も面接もあるだろうから、良い経験だったと思って次に行く!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。