トップページ > 郵便・郵政 > 2012年09月01日 > sheH4vNN

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
【月月火】ゆうメイト情報交換外務180【水木金金】

書き込みレス一覧

【月月火】ゆうメイト情報交換外務180【水木金金】
112 :〒□□□-□□□□[sage]:2012/09/01(土) 10:22:40.08 ID:sheH4vNN
新聞配達とかやるなら、ガテン系の正社員にでもなれよ。
どうせ暇なんだし、簡単な資格くらいさすがに取れるだろw
20代なら未経験でも余裕で正社員で雇ってもらえる。
経験積めば、条件のいいところへ転職も容易。

さすがに新聞配達のバイトとか未来が無いw
【月月火】ゆうメイト情報交換外務180【水木金金】
121 :〒□□□-□□□□[sage]:2012/09/01(土) 12:25:17.92 ID:sheH4vNN
>>115

いきなり良いところが難しいなら、年齢を生かして段階を踏めといっている。
最初は見習いで入り、経験積んで次に行けといっている。
もちろん見習いでもボーナス、3点セット、退職金、財形はある。休みは年間多くて80日だな。

俺はここで5ヶ月働いて、あまりにひどいので資格取得の腰掛はやめて、就職活動したよ。
大学は工学部だったけど、実務は未経験。
最初は保守管理で入ったが、設計にまわされたよ。

盤屋、電気工事屋いろいろあるが、若ければ未経験でおkってとこがほとんど。
30歳以降は経験を問われるけど・・・
ネットばかり見てないで実際足を運んで若いんだから、直接会社と交渉して来いw
その程度できないなら正社員は無理だよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。