トップページ > 郵便・郵政 > 2011年11月09日 > wLKaachQ

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
郵便事業会社について語り合いましょう 廿号便
平成23年度新規採用一般職・CS職スレPart6

書き込みレス一覧

郵便事業会社について語り合いましょう 廿号便
400 :〒□□□-□□□□[sage]:2011/11/09(水) 18:31:32.68 ID:wLKaachQ
上にとって「お客様」はあまねく神様根性なんだろ。
うちの死点腸曰く年賀のお届けでもつり銭2000円ですってしっかり声に出し確認してもらっても
あとから「3000円だった」って申告あればろくな確認なしに3000円なんだとよ。
クレーマーや確信犯だったらどうするとか全く考えないからな。
つり銭の額も部屋番漏れ配達も申告のあるないで
数学や正当処理も全部無視でやり方が変わるよ、ここの会社は。
平成23年度新規採用一般職・CS職スレPart6
556 :〒□□□-□□□□[sage]:2011/11/09(水) 20:18:20.65 ID:wLKaachQ
営業専担「みんな年賀状出すんですから、声かければ1件で50枚は買ってくれます!!
100件の声掛けで5000枚、いくはずです!!!」


客1「うぜぇな、帰れ」
客2「○○郵便局(特定局)で買うからいい」
客3「配達員みんなが勧めてくる、ウザい」
客4「金券ショップで安く買えるからいい」
客5「わざわざ配達員から買う理由が分からない、何処で買っても一緒」
客6「わざわざあなたから買うんだから半額位にまけてくれてもいいんじゃないの?」
客7「年賀?いい、いい、もういいわ。帰って」
客8「買ってあげるよ、10枚」
客9「書留持ってきただけじゃないの?うっとうしいわね」
客10「好きな時に買うからいいわ、いらない」

本日の成果でした〜もう泣きたいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。