トップページ > 郵便・郵政 > 2011年11月09日 > iS1/Q2Ru

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
郵便事業会社について語り合いましょう 廿号便
郵便局株式会社 31番窓口
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ(お客様専用) 121

書き込みレス一覧

郵便事業会社について語り合いましょう 廿号便
415 :〒□□□-□□□□[sage]:2011/11/09(水) 23:08:11.81 ID:iS1/Q2Ru
>>410
ドラえもん年賀かなんかで、抽選で返事もらえるやつやったよな昔
あれやろうぜ

クイズ局に各メンバーごとに専用番号振って、年賀状送らせるの
(仕分けがめんどくさいから全体で1個じゃない)
で、抽選で10名に直筆の返事、90人〜190人(人気ランキングによって変える)に印刷の返事が届くとか
応募条件は来年用年賀を使用して1/1必着

業務はJPメディアダイレクトあたりに丸投げすればいい
郵便局株式会社 31番窓口
652 :〒□□□-□□□□[sage]:2011/11/09(水) 23:37:59.16 ID:iS1/Q2Ru
>>651
QR読んだ時点で有効なコードかどうか問い合わせに行く仕様にすればいい
使用済みの登録が返ってくるまでは何度読んでも有効でさ
(使用済みの登録が出来ないと払えないから、仮に同時に複数請求しても有効なのは1個だけ)

コード内に期限を書き込んでおいて、期限切れたら照会にも行かずエラー出して扱えなくするといいかも
(まぁ、自動車税で間違った期限印刷してコンビニで払い込めず、納付書再発行した県があったんですけどねw)
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ(お客様専用) 121
372 :〒□□□-□□□□[sage]:2011/11/09(水) 23:46:39.10 ID:iS1/Q2Ru
>>371
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/kariru/kj_kr_jidou.html
・担保定額貯金を担保とする場合
  返済時の約定利率(%)+0.25%    ※現在の利率 3年未満0.035% 3年以上0.04%

・担保定期貯金を担保とする場合
  預入時の約定利率(%)+0.5%    ※現在の利率 3年未満0.035% 3年以上0.05%


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。