トップページ > 郵便・郵政 > 2011年11月09日 > KbmnSSse

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110100000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
郵便屋黙示録カイジ2
郵便事業会社が赤字のカラクリ
速達郵便は商品価値は全くありません

書き込みレス一覧

郵便屋黙示録カイジ2
95 :〒□□□-□□□□[sage]:2011/11/09(水) 01:58:06.01 ID:KbmnSSse
www
割れ物注意が普通郵便で来たときの絶望感も…
郵便事業会社が赤字のカラクリ
699 :〒□□□-□□□□[sage]:2011/11/09(水) 02:42:13.18 ID:KbmnSSse
>>664
あ、それは俺も思ってた。特に軽四に広告載せるのはありだと思う。
バスもやってるけどこっちは街の隅々まで動き回るからより宣伝効果は高いと思うよ。
>>695
飛脚は夜間指定を18〜20、19〜21と両方2時間確保してるのは上手いと思う。
特定局、人を置けない集配センターによる土日小包持込の件は諦め、
土日も営業してる一般商店の取り扱い所を増やす方法で対策立ててるわ。
ただお客さん、特に田舎のほうでは特定局が土日閉まってるため、
また元公務員だったこともありゆうパックも土日はお休みと思ってる人が非常に多い。
小包の取扱所の宣伝、特に営業日や営業時間の宣伝がもっと必要に感じる。
速達郵便は商品価値は全くありません
580 :〒□□□-□□□□[]:2011/11/09(水) 04:05:03.64 ID:KbmnSSse
↑自演乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。