トップページ > 郵便・郵政 > 2011年10月02日 > y6mgsMVo

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
【唯一】転勤未経験の役職者集まれ【無二】
なぜ郵便局員は算数もできないバカが多いのか?
専門役は必要か?

書き込みレス一覧

【唯一】転勤未経験の役職者集まれ【無二】
79 :〒□□□-□□□□[]:2011/10/02(日) 18:48:10.04 ID:y6mgsMVo
おいらは手前味噌だが>>76 仕事ができるため、管理者が手放したくない場合
ジャパンポストシステム経由で転勤無しで集配から内務代理になれたのは上記の理由が所以
山の中だが立派な豪邸も建て子宝にも恵まれ順風満帆 50までに支店長になれると思う
なぜ郵便局員は算数もできないバカが多いのか?
27 :〒□□□-□□□□[]:2011/10/02(日) 18:52:33.79 ID:y6mgsMVo
>>26
そういう風に期間雇用社員さんを馬鹿にしてはいけませんよ
学力はそんなに変わらないし、たまたま氷河期で正社員職が無かっただけのこと

専門役は必要か?
114 :〒□□□-□□□□[]:2011/10/02(日) 18:58:48.76 ID:y6mgsMVo

専門役とよく話す機会があるが、この職場の人間は危機感が希薄だなって話題になる
ジャパンポストシステム時代から末端社員の意識改革に取り組んできたがうまくいかなかった
昔からの誤った固定観念がそうした意識改革の阻害につながったんだと思う
ここで専門役が無駄とかほざいてる人たちがいるが、まさにその類に人間だろう




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。