トップページ > ニー速 > 2008年10月05日 > /kZDApcU0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003634117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)
動物奇想天外期の鈴木蘭々がニー速してる夢見た
週刊そうなんだ
動物奇想天外期鈴木蘭々。思い出の美化
カタワが飲んでるココアにこっそりウンコを入れてあげた
駅のホームでベートーベンみたいな頭したドカタが隣に座った
お母さん「まあまあ」
ラップで世界一目指す
鋭い指摘    
結果がどうだとか気にしない
君たちは北風と太陽という言い伝えをしっているかな

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

動物奇想天外期の鈴木蘭々がニー速してる夢見た
1 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 19:12:34 ID:/kZDApcU0
下ネタしかわかってなかった
週刊そうなんだ
4 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 19:16:02 ID:/kZDApcU0
かかってる辞典「あ〜う」付き
動物奇想天外期鈴木蘭々。思い出の美化
1 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 19:45:36 ID:/kZDApcU0
そう、あの鈴木蘭々はいま、コンビニでバイトをしている。
彼女は動物奇想天外期かつての鈴木蘭々が全体としてぼくに与えたものを届けてくれる。
思い出が美化されるものだとしよう。つまり、あの当時の鈴木蘭々が実のところ、
当時のぼくにとっていまのぼくが思うほどには魅力的でなかったとか、当時への映像的表象が曲がっているとか。
けれどもそれなら、あの鈴木蘭々は一体全体どれだけ魅力的だといえるのだろう、つまり、どれだけ魅力的でないかを言えないのだが?
もしかすれば遡及的に鈴木蘭々が美化されたのかもしれない。ただ、あの鈴木蘭々はローソンではなく、サンクスで働いている。
カタワが飲んでるココアにこっそりウンコを入れてあげた
2 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 20:07:54 ID:/kZDApcU0
次、空白でいってみようか
駅のホームでベートーベンみたいな頭したドカタが隣に座った
1 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 20:14:34 ID:/kZDApcU0
似てますよねと言うと喜び溢れんとばかりに歌いだした
お母さん「まあまあ」
3 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 20:19:41 ID:/kZDApcU0
店長にケツつままれろ
ラップで世界一目指す
5 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 20:24:08 ID:/kZDApcU0
パブリックオナニーだ
鋭い指摘    
1 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 20:29:18 ID:/kZDApcU0
こうやって偽りのかかりごとは棄却され、さらなる問いが生まれる
結果がどうだとか気にしない
2 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 20:54:06 ID:/kZDApcU0
その結果を過程として受け止めること退けるのはただの開き直りだよね
君たちは北風と太陽という言い伝えをしっているかな
2 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 21:21:10 ID:/kZDApcU0
耐時的主体を措定するならば能力とはその主体の可能態のすべてであり、
むしろ一生のほうから能力が決まる、ということもありうる。
だけれども、すべてとはなにか。
ここでプラトンの忌み嫌った全体≠全部論を挿入しよう。
耐時的主体は全体としてのピュシスのなかでそれとして能力を有つ。
もしくは、われわれがそんなものを措かずに「彼はなになにができた」と列挙するところのものを所有する。
これは極端かつ浅薄な観念論/経験論の対立に見えるかもしれないが、
問題になるのは主体が耐時的なものとして措かれている点である。
すべての耐時的主体は何らか時間的なものに影響を受けながら存在していなければならない!
だとすれば、人の一生などというものが時間的に表象されている限り、
われわれは遡行的にその能力として彼の所作をすべて列挙していかねばならないことになるだろう。
つまり彼の死により初めてその能力が開示されるわけだ。
つまり耐時的主体は能力を持ち得ない。ある能力は他の能力と関連しうるわけだから、
その意味で耐時的主体は自身の能力を持つことができない。
また、すべての耐時的主体は、何らか時間的なものに影響を受けながら存在する「能力」を持たねばならないのではないか。
だとすれば耐時的主体はそもそも存在していない。
われわれの思惟すべきは時計的なものとして表象されている時間以外の時=生を耐時的主体がそもそも持ち堪えるという権利を持っていないといえるか否か、
そして能力と有の互有性、これらである。耐時的主体は対自的主体ではないのであるからして、死ぬこと能くしえない者であっても構わない。ハイデガー謂うように、
動物は死を能くしえない、生を終えるのみである。そう、彼でさえも動物の生は疑い得ない。その場合能力自身が耐時的なものとなるばかりか、われわれがそれを挙げることのほうまでもが暫定的なものとなる。
コンテンポラリーセーブとしてわれわれは耐時的主体の能力を列挙する。これは「われわれ」側の時間でもあるのだ。そしてその限りにおいて耐時的主体は存在することになろう。
中二の弟が急激に太りだした
1 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 21:30:30 ID:/kZDApcU0
たぶん糖尿病だろう
ビュウ: パルパレオス・・・好きっ!
1 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 21:56:01 ID:/kZDApcU0
連鎖でないところのかかってるの連発は醜い
帰りが遅くなって怒られること気にかけながらしばらく話し込む奥さん
1 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 22:24:01 ID:/kZDApcU0
ただし、ブス
昔から風紀の乱れは性の乱れと言ってね
5 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 22:25:00 ID:/kZDApcU0
しょうがやきだ
神は二物を与えた
3 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 22:26:22 ID:/kZDApcU0
兵庫だけど正直恥ずかしいですそ
この先の人生がほんとに見えない
6 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 22:29:28 ID:/kZDApcU0
なんならそういうこと話し合うスレ立ててしまいたい
バイトの帰りにニー速見てでもかかってるとかよくわからない女の子
1 :名前書いたら負けかなと思っている。(兵庫県)[]:2008/10/05(日) 23:25:21 ID:/kZDApcU0
ただし、ブス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。