トップページ > 懐メロ洋楽 > 2022年01月22日 > XNuCIkvy

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
【実は20】 懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで訊け! TWENTY 1 【アスペルゲンガー】
【トンヌノレ】 なんでこれが全米一位なの?って曲5 【アスペルゲンガー】
【GOOD】ラスカルズ【LOVIN'】

書き込みレス一覧

【実は20】 懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで訊け! TWENTY 1 【アスペルゲンガー】
519 :ベストヒット名無しさん[]:2022/01/22(土) 10:38:18.12 ID:XNuCIkvy
レイ・チャールスは自分はやっぱりアトランティックの頃がいいな。
R&Bが好きな人は当然、この時代の音源を好むだろう。
ABCに移籍してからも、名曲は数多いが、このあたりからバラードやポップス寄りが多くなってきている。
【トンヌノレ】 なんでこれが全米一位なの?って曲5 【アスペルゲンガー】
604 :ベストヒット名無しさん[]:2022/01/22(土) 10:51:13.42 ID:XNuCIkvy
>>600
The Coastersのヒット曲はノヴェルティものが多い。Yakety Yakもその一つ。
C&WのSax奏者のBoots Randolphはタイトルを"Yakety Sax"に変え、ギタリストの
Chet Atkinsは"Yakety Axe"でそれぞれヒットさせている。
The Coastersの"Yakety Yak"のSaxの間奏はKing Curtisだったな。
【GOOD】ラスカルズ【LOVIN'】
130 :ベストヒット名無しさん[]:2022/01/22(土) 10:58:45.79 ID:XNuCIkvy
>>45
あれって、萩原健太のラジオ番組じゃなかったかな?
確か、97年頃、山下達郎が特別ゲストで出て、その時にかかってたはず。
ラスカルズのBOXを企画してた時だった。(ボートラ計画は殆どボツ)
個人的には通常より、このデモヴァージョンがイイ!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。