トップページ > 懐メロ洋楽 > 2019年10月10日 > LpZ6HGpq

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
Sting(part.113) + The Police [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sting(part.113) + The Police [無断転載禁止]©2ch.net
439 :ベストヒット名無しさん[]:2019/10/10(木) 22:11:26.01 ID:LpZ6HGpq
クラゲイルレコードのブートレッグ100枚全部聴いたんだが
その中からベスト10
http://www.mosakusha.com/newitems/2011/05/post_2253.html

2005 須山久美子&アニマルZ
アカペラとアコーディオン弾き語りの初期須山久美子の圧倒的パフォーマンスが炸裂
アニマルZはビデくんのバンド

2026 PTA'S TIGER LIVE MAYUMI
まゆみとはおそらく現EEYOのこと U2とトーキングヘッズのオリジナルブレンド 

2036 NON BAND 
2010年代に欧米からも再評価されたポストパンク名グループ ドイツからのアナログ再発
タイラーザクリエイターからのリスペクト

2039 分裂 
このバンド、名前が非常にいいと思う 80年代横浜白楽の混沌

2044 サイイングP 
最近はHOT CHIPにも参加してる工藤冬里のユニット 

2052 UB通信
UB通信とは河本きの氏のベース弾き語りのアヴャンギャルドダブグループ
1曲目のザピーナッツのカバー草原情歌(中国民謡)に昇天

2055 石渡明広+牧野譲 水すまし
前半の石渡(ドラム)と牧野(Aサックス)の即興演奏もいいが
後半の裸のラリーズそのものの水すましの演奏が最高

2058 さる
UB通信同様の河本きの氏のバンド 
蛇明花(じゃめいか)、あんぱさらむぱらんも含め邦楽レゲエダブ史の重要人物
河本きの再評価求む

2101 デモクラ
吉野大作のNOWHERE STREETおよびPTA'Sの2曲が超名曲



これ以外にも傑作多数 よーく探すとサボテンやコクシネルもあり 音質は押し並べて良好


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。