トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年11月08日 > 6zRC/m+W

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000001000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
TheKING!エルヴィス・プレスリーを語ろう Part18
AORについて語るスレ 12

書き込みレス一覧

TheKING!エルヴィス・プレスリーを語ろう Part18
590 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 07:00:08.69 ID:6zRC/m+W
まともなエルヴィスのスレはどこですか?

AORについて語るスレ 12
777 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 07:06:27.97 ID:6zRC/m+W
アントンリブは25年位前名古屋の今池にあった。
一度だけピーカンファッジで中古レコードを買った帰りに彼女と寄ってみた。

当たり前だけど骨がついていて食べにくかった記憶が・・・・
割と味は濃かったと思います リピートはなかったかな。

TheKING!エルヴィス・プレスリーを語ろう Part18
593 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 18:49:50.15 ID:6zRC/m+W
エルヴィス初心者ですので色々教わりたいのですがここではダメなんですかね?

エルヴィス歴は1年ほどです
大抵の音源は揃えましたが好みは70年代です。
よろしくお願いします。

TheKING!エルヴィス・プレスリーを語ろう Part18
596 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 22:46:05.22 ID:6zRC/m+W
>>594
そうなんですか><
結構他のアーティストのスレとか見ると色々勉強になりますので残念です。

私はとりあえず音源はCDで揃えましたがまだまだ完全には体内に入ってきていません
特に60年代のサントラ絡みはナカナカ把握と整理が大変です

気に入った作品とかはアナログでも探すようにしています

今はFMファン別冊の「ワークス・オブ・エルヴィス」がバイブルです
TheKING!エルヴィス・プレスリーを語ろう Part18
598 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 22:57:32.36 ID:6zRC/m+W
>>595
ありがとうございます
エルヴィスのファンの方には色々伺いたい事があるのですが

例えば69年のNBCカムバックスペシャル
これのゴスペルのコーナーやスタンドアップショー、そして最後のIf I Can Dreamに鳥肌をたてまくるのですが
あのシットダウンショーだけがグダグダに感じてどうも馴染めません
あれはアリなのでしょうか? 
しかもアウトテイクの映像か何かでエルヴィスがスコッティのエレキと自分のアコースティックを交換してその後ずっとエルヴィスがエレキなんですが
スコッティ的にあれはどうなんでしょうか? それが気になって気になってたまりません。

TheKING!エルヴィス・プレスリーを語ろう Part18
599 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 23:03:50.21 ID:6zRC/m+W
>>597
さっそくアマゾンで調べてみました
「Elvis Presley: A Life in Music : The Complete Recording Sessions 」ですね?
ちょっと高かったけど(汗)迷わずポチしました! 情報ありがとうございます
エルヴィスの場合膨大な編集盤とかアウトテイク物、ライヴ等がリリースされ続けてるようですし、
すべての物を購入するわけではありませんがよい曲順や企画ですと曲が重複しても欲しくなります。
もう一昔前ですが小泉元首相の選曲したコンピは選曲も自分好みで今でもよく聴きます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。