トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年11月05日 > z6vKbaeG

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
AORについて語るスレ 12

書き込みレス一覧

AORについて語るスレ 12
728 :ベストヒット名無しさん[]:2011/11/05(土) 08:50:23.64 ID:z6vKbaeG
音楽的歴史や方向性を優先して話すも良いし、
ある種の文化を通して音楽についてを話すも良いと思う。
でも、それを本当に語れるのは、当時の事実を
リアルタイムで見て、聞いて、歴史の空気を直に感じた者だけが持つことのできる説得力。
後追いの奴が大上段に構えて最もらしく語ったところで、
それは都合よく歴史と音楽を結びつけて語っているだけで、
所詮は想像の域での話になりやすい。
AORについて語るスレ 12
730 :ベストヒット名無しさん[]:2011/11/05(土) 10:03:53.96 ID:z6vKbaeG
誰の事を言ってる訳でもないし、
また、自分はこのスレで言い合いをしている立場の人間でもないから、
誤魔化すも何も、そんな事すら関係ない事。

ただ思ったのは一つだけ、
何を語るにしても実体験のない者が、背伸びをして大上段に構えて語っているのを見ると
違和感と同時にそれが不毛に見えてくる時が、このスレに限らず多々ある。
要は「己の立場をわきまえて、背伸びせずに語るのが一番説得力がある」って思ったからさ。
AORについて語るスレ 12
734 :ベストヒット名無しさん[]:2011/11/05(土) 10:53:03.04 ID:z6vKbaeG
さっきも言ったが、
自分はこのスレで言い合いをしている立場の人間ではない。
だから君が言う、675とは全くの別人だよ。
あちらと自分との話の質の違いを見ればそれって判ると思うが・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。