トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年10月31日 > lraiQlAw

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120100105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
AORについて語るスレ 12

書き込みレス一覧

AORについて語るスレ 12
644 :ベストヒット名無しさん[]:2011/10/31(月) 16:35:18.30 ID:lraiQlAw
じゃあどういうのがAORなんだ?
AORについて語るスレ 12
646 :ベストヒット名無しさん[]:2011/10/31(月) 17:06:42.08 ID:lraiQlAw
個々人がそう思うのは個々人の勝手。
しかしそれを万人に押し付けるのは間違い。

実際↓これがw AORとして紹介されているんだから。

http://www.youtube.com/watch?v=wt8WORdTQT4

アダルト・コンテンポラリー=大人のための流行歌だ。
いわゆるポップスはキッズ、ティーンのためのものだったが、
それだけでなく大人のための流行歌もある。
それがAC(AOR)。だから範囲は広い。
AORについて語るスレ 12
647 :ベストヒット名無しさん[]:2011/10/31(月) 17:08:22.10 ID:lraiQlAw
オシャレな、スマートなものがAORって感覚は分かるが、
それだけではないよ
AORについて語るスレ 12
651 :ベストヒット名無しさん[]:2011/10/31(月) 19:29:51.95 ID:lraiQlAw
オレも特にTOTOは、AORだという感じはしてない。
TOTOをハード・ロックではなくハード・ポップだと称した評論家がいたが、それに賛成。
但し曲によってはAORっぽいものもあると思うけどね。

セテラはまぁ、微妙だろうけどw オレはギリギリセーフだと思うけどね。
まぁオレの感覚を押し付けるつもりもないし。
AORについて語るスレ 12
656 :ベストヒット名無しさん[]:2011/10/31(月) 22:02:39.64 ID:lraiQlAw
http://www.youtube.com/watch?v=knaO0q00AnU
これか?w

なんだろー? リズムは下手すりゃレゲエ?w
昔のドゥービーかなー?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。