トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年08月04日 > J1HiqmJC

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
【僕の瞳に】エルトン・ジョン5【小さな太陽】
レッド・ツェッペリンって具体的に何が凄いの?

書き込みレス一覧

【僕の瞳に】エルトン・ジョン5【小さな太陽】
789 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 07:29:04.41 ID:J1HiqmJC
もちろんケツ目当てで
レッド・ツェッペリンって具体的に何が凄いの?
470 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 17:44:51.88 ID:J1HiqmJC
>>468
そのとおりだな、簡単にいうとズバリそういうことだ
ロックは誕生から女子供の財布から小銭をかすめ取る道具だった
マトモな奴は大人になれば、そういうガキのおもちゃから卒業していく
ところが世の中には、いつまで経っても幼い嗜好と精神状態のまま成長しない連中もいる
そういう未熟な大人のために、ロックに付加価値を与える必要があった
それはビートルズのリボルバー〜サージェントペパーズあたりから始まったわけだが
どんな空虚なゴミにも評論家が思索と精神性をでっち上げてお墨付きを与え、メディアが一定の評価を与えることで
ロックは(エセ)文化的なものとして、その裾野を広げていく
ガキのおもちゃをいいトシこいた大人が聴く行為を正当化するために


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。