トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年07月03日 > gbcamg95

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
DURAN DURAN Part3

書き込みレス一覧

DURAN DURAN Part3
705 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 05:39:28.80 ID:gbcamg95
>>680
リオのメイキングはおもろかったけど一回見たらおしまいて内容だよね
ニックやジョンやロジャーの解説が聞けたのは貴重だったけど
何か足りないとおもたらやはりアンデイのギターワークの解説がなかったことだった

アンデイハミルトンのサックスソロの経緯についてもニックの解説が聞きたかったし
プロデューサーの話もあまり出てこなかったなー
『リオ』でのギターについては印象としてシンセサイザーみたいな音色て印象なんだけど
アンデイ自身はかなり妥協してたんだろうか?すげー気になる

あと自分は『リオ』よりちょい後のITSISK?と7&TRTからファンになったから
7のメイキングが見たかったかも


ドラッグについては当時のロックショウ(ミーハー?)の小さい記事に
サイモンかニックが「かなり早い時期からやっていたが中毒て程ではなかった」みたいな記述があったのを覚えてる
DURAN DURAN Part3
707 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 08:30:49.65 ID:gbcamg95
Is There Something I should Know ?

7 & The Ragged Tiger


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。