トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年05月21日 > IWJYbAgN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000022000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!14
今聞いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ15
最も過大評価されているバンド Part 3

書き込みレス一覧

懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!14
982 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 06:06:24.65 ID:IWJYbAgN
喫茶店の夜
今聞いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ15
720 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 06:54:15.22 ID:IWJYbAgN
Aja / Steely Dan
最も過大評価されているバンド Part 3
454 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 17:07:01.59 ID:IWJYbAgN
ハートエアロスミスチープトリックは一度落ち込んでから80年代に復活したけど
どれもやたらコマーシャルな産業ロックになったんだよなぁ
かつての音じゃ時代遅れになってたのはわかるけどなんかつまらなかった
最も過大評価されているバンド Part 3
462 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 17:57:31.41 ID:IWJYbAgN
>>458
なんか産業ロックって言葉にやたら過敏に反応してるなw
ちなみに自分はボストンとかフォリナーとかいわゆる産業ロックは好きなんだよ
ただ売れなくなったバンドが外からソングライター招いて作った売れ線ポップがつまらないだけ
最も過大評価されているバンド Part 3
466 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 18:19:28.26 ID:IWJYbAgN
そのバンドの好きなアーティストをカバーした曲と
バンドのよさを無視してソングライターに頼んで作って貰う売れ線のポップソングは違うよ
最も過大評価されているバンド Part 3
472 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 18:49:37.98 ID:IWJYbAgN
>>468
売れ線が悪いとは言ってない
俺にはつまらないって事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。