トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年04月07日 > PkDB0CUv

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
イーグルス / EAGLES ♯5

書き込みレス一覧

イーグルス / EAGLES ♯5
369 :ベストヒット名無しさん[]:2011/04/07(木) 18:46:42.29 ID:PkDB0CUv
またまた荒っぽい言葉遣いで酷い事を言い合う人がでてきたのですか? 争いはやめて仲良くして下さいな。
ってな事で、先日のカキコ(♯344)に続いて、最近の購入盤レコード(イーグルス関連でもある)の話をひとつ。
今回は何かとイーグルス関連に登場する、JOE VITALEの「PLANTATION HARBOR」(1981作)って作品。
先日紹介の、ミッキー・トーマスと制作スタッフ的にはメンツがかぶりますが、またもや制作陣にビックリ。
プロデュースがBILL SZYMCZYK、ギターはDON FELDER、JOE WALSH他、ドラムはもちろんJOE VITALEで、
彼は他にも鍵盤系を担当、そして鍵盤には当然PAUL HARRIS(編曲もやってる)、ベースもGEORGE CHOCOLATE PERRY。
その上に、バックボーカルとしてMICKEY THOMAS、TIMOTHY B SCHMITという感じ。
先日のミッキー・トーマスのアルバムに更にイーグルスのメンバーが多く関わっているのが嬉しいですね。
特にこの作品に於けるJOE WALSHの貢献度は素晴らしいですね。
そして!、そして! 更にバックボーカルには、MARILYN "MINI" MARTINの名が!!
コレってあのマリリン・マーティンなんだろうなぁ? この時期に彼女の録音した音が聴けるとは驚きでした。

この作品も自分にとってはレコ屋での衝動買いだったのですので先日と重複致しますが、
やっぱりこういう感じに新たな発見があるので、レコ屋で買い続けるのってのが楽しいのですよねぇ。
このレコードって中古盤屋では大抵が安く売られているのを見かけるので、興味のある人は是非買ってみてお聴き下さいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。