トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年03月02日 > 8oFJLsHj

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100130000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
イーグルス / EAGLES ♯4

書き込みレス一覧

イーグルス / EAGLES ♯4
392 :ベストヒット名無しさん[]:2011/03/02(水) 13:51:59.05 ID:8oFJLsHj
自分はアリーナ中央ブロックの3塁側端近くでした
1995甲子園でこの席だったらどれだけ幸せだったか。

このブロック40列辺りは比較的ノリが良くて、1st.パート2nd.パート終盤は皆立ってたけど、
通路挟んで三塁側ブロックは最後辺りでやっと前方が立ったくらい。

やっぱりラッパからホテカリには違和感があるな。
Seven Bridges Road からHotel California へ持ってくるといいな〜ってた思うけど。

ジョーはギター頑張ってたね。In The City では全く声が伸びなかった。
彼の曲を盛り上げるのには予習がいるんだよね。出来てる客が少なかったって事か。

脳内でドン・フェルダーのつもり聞くと見事にハズされていたスチュワート・スミスの
腕も前回に比べて良くなった。One of These Nights のギターソロでミスってたけど。

1st.パート、ドンのソロ曲になった途端にトイレかな?何人もの客が席を離れてウロウロ。
おれの周り3人いなくなったw

規制退場については、客が応じられる余裕が無いくらい終了時間が遅かったし、
主催者側も、なし崩しにされて現場もアナウンスも徹底する気無かったな。

全体的に声量は落ち気味でしたが、ハーモニーは衰えていません。
東京と名古屋で行くヤツ頑張ってくれ。
イーグルス / EAGLES ♯4
419 :ベストヒット名無しさん[]:2011/03/02(水) 16:43:04.15 ID:8oFJLsHj
メンバーがノリノリで演奏しても、客がみんな年取ったんだよ。
ステージから煽られても身も心も縛られて動けなくなったのさ。
退場の件とあわせて客の「行儀良く」の方向が悪いほうに出たね。

悪い武勇伝みたいな話だが、
甲子園のライター点灯は本当にスゴかったよ。最初はホテカリのPVのマネしたい
ヤツだけだったが、盛り上がってくるうち球場全体に散らばって、
気を良くしたグレンまでやってくれたもんな。
前回の大阪ドームの時は、点けたヤツに注意しに係員がスッ飛んで行きやがったw
室内だからしょうがねぇがな。

甲子園のあの瞬間からの一体感は最高だった。もう二度とない。
今回も、この先も絶対にないと知ってて行った悲しさよ。
イーグルス / EAGLES ♯4
425 :ベストヒット名無しさん[]:2011/03/02(水) 17:14:11.76 ID:8oFJLsHj
>>423
アニメ系だとサイリウム発光させて振ってますね。
中には大閃光タイプとか迷惑なほど光るらしいですが。

俺はiPhoneでライター動画というのも考えていたが、
アイデアだけで止めたし、やるヤツもいなかったw
だれか名古屋と東京でやらないか?ww
イーグルス / EAGLES ♯4
426 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 17:23:03.56 ID:8oFJLsHj
>>421,422,424
ノッてきたと思ったら、あの後 Funk #49 になって、
どうしたらいいか分らず、立ち尽くしてたよな。
セットリストからしてヤバイと思ったが案のジョー。
イーグルス / EAGLES ♯4
431 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 17:43:12.79 ID:8oFJLsHj
>>428
iphoneでやったらやったで、
「携帯の電源を切ってない」だの「撮影している」と疑われたりの
マナーどーのこーのになって議論が一周するんだがな。

ステージ上から「ノリが足りねーよおめーら」と言われても
お応えしにくい時代になりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。