トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年03月01日 > qUlVDje6

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
★★過去のビルボードチャートを懐かしむスレ★★

書き込みレス一覧

★★過去のビルボードチャートを懐かしむスレ★★
447 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 00:18:12.56 ID:qUlVDje6
>>445

自分も、iTunes でのファイルタイトル表示は全部 単語頭は大文字にした。
手動で出来る曲数ではないのでソフト使って。

表記法なんて統一されてないから、なんか気持ち悪くて個人ルールで統一してるということだけど。

"Everyday People" だとそのままで良い場合が多いけど、
"Just the Way You Are" のように the が小文字だったりすことが多い。
in, of, a, などもそのパターン多し。
★★過去のビルボードチャートを懐かしむスレ★★
449 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 01:35:14.21 ID:qUlVDje6
あ、簡単に一発で変換できるような書き方だったけど、
じつはそのTag編集ソフト使っても面倒といえば面倒だったりします。
iTunesに追加する前のファイルなら特に問題はないけども。
すでに追加済のファイルは、変換した後何か iTunes 上で更新しなくてはいけないかも。

http://www.mp3tag.de/en/download.html

これですけど、もっといいのあるかもしれん。
★★過去のビルボードチャートを懐かしむスレ★★
450 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/03/01(火) 01:40:27.62 ID:qUlVDje6
メニューバーの「アクション」
 もしくは 右クリックメニュー の「変換」に

Case conversion というのがあるので
それを選択すると、単語の頭文字が大文字変換されて基本的には上手くいく。
ただし例外もあるのでカスタマイズしたほうが便利かも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。