トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年02月14日 > zX+2DibC

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!14

書き込みレス一覧

懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!14
603 :ベストヒット名無しさん[]:2011/02/14(月) 23:30:28 ID:zX+2DibC
質問です。
78年ぐらいの頃。東芝レコード提供のラジオ番組でかかっていた洋楽です。
歌い手はドナサマーやダイアナロスっぽい人。

歌の中身は適当英語ですが
「アサディアサディワンスアサディ(中略)ソビヤー、オーソビヤー、
チュチュチュチュチュチュチュチュ、チュチュチュチュソビヤ!ウン、フー」

と歌っていました。

ご存知でしたら教えてください。

そのほかにはミッシェルの「マジックラブ」やイアンギランバンド
がかかっていたと思います。
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!14
604 :ベストヒット名無しさん[]:2011/02/14(月) 23:34:30 ID:zX+2DibC
連想して別の不明曲を思い出しました、もう一つ追加します。
テクノっぽい音で
「チュチュチュチュチュチュチュチュ。(ブビビカー)ジュジュジュジュジュ」
って曲です。ボーカルが最初から最後までチュです。

曲のかかっていた番組は、「サントリーサウンドマーケット」
DJはシリアポールです。
なんか洋楽のジャンルをA〜Zまでじゅんに追っていくという企画でした。
ミニマルミュージックなんかをやっていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。