トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年01月28日 > IBI9UYv0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010021000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
Suzanne Vega スザンヌ・ヴェガ
★【ジェネシス】  ビーター・ガブリエル  ★
【ゴーイン】 テン・イヤーズ・アフター 【ホーム】
Moody Bluesを語るスレ

書き込みレス一覧

Suzanne Vega スザンヌ・ヴェガ
455 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/28(金) 14:10:06 ID:IBI9UYv0
まだ買ってないアルバムでclose upとSongs in Red & Grayを週末に
買おうと思ってるけど、両作、できはいいの?
★【ジェネシス】  ビーター・ガブリエル  ★
258 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/28(金) 17:25:34 ID:IBI9UYv0
T〜soまで聞いて、一枚として楽しめたもの無し。
俺には合わないみたいだ。一番好きなのがサントラPassionなんだもん。
何でこのサントラみたいな美メロを素直にソロに反映した作品を作れないんだろう?
実験性にこだわりすぎてるよ。
【ゴーイン】 テン・イヤーズ・アフター 【ホーム】
151 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/28(金) 17:37:40 ID:IBI9UYv0
Ten years after って10年後の音を先取りではなくて、
せめて10年は生き残ろうぜ、って意味なんだろ? それ聞いてしらけた。
Moody Bluesを語るスレ
219 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/28(金) 18:04:04 ID:IBI9UYv0
私もQuestion and Ballanceを良く聞く。実は曲単位では一番前衛なんではないか、
という気がする。コンセプトがないせいか、単曲のそれぞれの作りが凝ってるんだよ。
脅しめいたSEもないしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。