トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年01月26日 > sexJykLs

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
【曲】今になって良さが判った【アーティスト】
今聞いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ15
最も過大評価されているバンド Part 3

書き込みレス一覧

【曲】今になって良さが判った【アーティスト】
510 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/26(水) 01:05:31 ID:sexJykLs
トミー・エドワーズ「恋のゲーム」
エディー・ホールマン「ヘイ・ゼア・ロンリー・ガール」
スコット・ウォーカー「ジョアンナ」ほか多数

ロックの95%はカスに思えてきた。ポップスの方が断然上だ。
今聞いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ15
64 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/26(水) 01:07:49 ID:sexJykLs
トミー・エドワーズ「恋のゲーム」
最も過大評価されているバンド Part 3
132 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/26(水) 01:17:15 ID:sexJykLs
マイケル・ジャクソンって、バンドじゃないけどw でもクソには違いないw
「今夜はビート・イット」なんて小学生でも作れる駄作だよwww
ラドミドラーラ シラソッソ   なんて幼稚なマイナー音階でさww
ブルースを基礎にしたロックの王道から全く外れてるぜ。  

最も過大評価されているバンド Part 3
133 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/26(水) 01:22:35 ID:sexJykLs
ストーンズは演奏はともかく、そんなに悪くないよ。
「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」はなかなかいいと思う。
ソッソー ファソ♭シー ファソ♭シー  ファソ♭シ  なんてリフは
イカシテルね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。