トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年01月23日 > S570ng/0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
ビルボードに萌えろ-6-

書き込みレス一覧

ビルボードに萌えろ-6-
150 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 10:03:53 ID:S570ng/0
昔はアルバム買う時の基準は何曲トップ20ヒットが収録されてるか、だったなぁ
ベストアルバムはともかく発売後すぐに買った新作アルバムから
次々にシングルカットされてチャートに入ったら当たりを買った気分がして気持ちよかった。ホール&オーツとかBジョエルとか
逆にファーストシングルが大ヒットしたのにその後イマイチだったキムカーンズなんかはちょっとがっかりだったり
チラ裏失礼しました
ビルボードに萌えろ-6-
154 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 14:24:35 ID:S570ng/0
>>151
「ボーン イン〜」なんか全曲シングルカットしてもいいくらい傑作だったねぇ
あとべただけどマイケルの「スリラー」とか
でも今考えるとそういうシングルヒットだらけだと聞き飽きるのも早かったw

TOTOWは逆にメイクビリーブで一回あれっ?、となってからアフリカが一位になったから嬉しさ倍増だった覚えが
アルバムチャート的にも長く居られて効果的だったし
ビルボードに萌えろ-6-
156 :ベストヒット名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 15:40:37 ID:S570ng/0
「ジョニーの青春」は日本のチャート番組だとそこそこ良かったんだよね
その頃はアメリカントップ40とオールジャパンポップ20両方毎週チェックしてたから日本のみのヒット曲も結構面白かった
レインボーの「アイサレンダー」とかビルボードでなんじゃこりゃ、ってのも日本で何週間もトップ5、みたいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。