トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年01月23日 > N7h+xn76

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000022006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
Queen24 〜Princes of the Universal Music〜

書き込みレス一覧

Queen24 〜Princes of the Universal Music〜
300 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/23(日) 12:00:06 ID:N7h+xn76
日本のファンでフレディ追悼コンサート
行った人いてるのかな?
俺が知ってるのはboowyの布袋だけだわ
楽屋のVIPルームまで入れたらしい
Queen24 〜Princes of the Universal Music〜
304 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/23(日) 15:47:17 ID:N7h+xn76
70年代にデビューして活躍したバンドが
80年代乗り越えるのは並大抵じゃなかったのに
たいしたもんだね クイーンは

Queen24 〜Princes of the Universal Music〜
309 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/23(日) 20:48:27 ID:N7h+xn76
306
まさに俺もそう思った
フレディは自分の命と引き換えにクイーンを伝説のバンドにした
それが最後のフレディの大仕事
売れてるバンドでも10年ぐらいは活動できるけど
それからは先は一気に難しくなるよね
劇的に時代が大きく変わるからだと思うけど
時代にあった新しい音楽を作るのは難しいからね
よっぽど優れた作曲家が数人いないと難しいと思う
Queen24 〜Princes of the Universal Music〜
310 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/23(日) 20:54:23 ID:N7h+xn76
クイーンのドキュメンタリーDVDの中で
フレディが言ってた 1986年ぐらいのインタビューで
音楽競争が年々競争が激しく難しいって 若い人はアイデアが豊富で
新しい技術を入れるから強敵だって 常に見て研究してるって
レコード売れなくなったらストリップで踊るって聞いて悲しくなった 
Queen24 〜Princes of the Universal Music〜
313 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/23(日) 21:20:43 ID:N7h+xn76
クイーンはフレディが死ななかったら
エアロスミスみたいになったのかな?
Queen24 〜Princes of the Universal Music〜
315 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/23(日) 21:34:08 ID:N7h+xn76
実力と魅力があるから
今の若い子も魅了できるんでしょ
昔売れたバンドで忘れ去られてたバンドなんか
腐るほどいるわけだしね
偉大なのは間違いない 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。