トップページ > 懐メロ洋楽 > 2011年01月11日 > Z7wBR65y

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストヒット名無しさん
AORについて語るスレ 11

書き込みレス一覧

AORについて語るスレ 11
351 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/11(火) 19:19:02 ID:Z7wBR65y
A(あまりにも似通った観点での話題ばかりで退屈だな)
O(驚くような独創的意見で音楽論を語る奴の意見も聞きたいぜ)
R(ロックローズの薔薇の香りレコードだって楽しいアイテムだったからさ)

あぁAORよ!
AORについて語るスレ 11
353 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/11(火) 20:21:05 ID:Z7wBR65y
では、このスレで判りやすい話題をひとつ。
トトのBASSであるハンゲイトが好きだったから、マイクにチェンジした時はガッカリしたよ。
でもドナ・サマーの70'sの諸作を聴いて、そのベースがマイクと知ってから彼を見直した。
そんなマイクも闘病生活に追いやられて、トトはそれをきっかけに解散。

今年の5月にマイク・ポーカロ闘病支援を兼ねて、トトの来日決定したね。
先日のミック・カーンの時も、一昔前のロニー・レインの時も闘病支援のイベントは行われたが・・。
とにかくマイクには頑張って復活をしてもらいたいよ、彼のベースはハンゲイトとは違う魅力がある。
AORについて語るスレ 11
355 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/11(火) 21:26:10 ID:Z7wBR65y
じゃあ、ジェフ好きの君に話題をひとつな。
ジェフが「JEFFREY PORCARO」名義でプロデュースをしている作品で、
THE STRANDっていうグループの1980年リリースのアルバムは(S.T)、
中々いい感じに仕上がっているぞ。ジェフのプロデュース作品という部分でも貴重だしな。
CDがあるかは知らんが、レコードだとインナーに工口い黒人系姉さんの水着ボディが写っているからソレも楽しいよ。
AORについて語るスレ 11
359 :ベストヒット名無しさん[]:2011/01/11(火) 23:55:58 ID:Z7wBR65y
ヘェーそうなの、「ADRIAN GURVITZ / SWEET VENDETTA」ってインナーが工口いんだ? 初めて知った。
自分はJETレコードのUK-ORIGINAL盤でそれを持っているのだが、歌詞しか載ってなくて平凡だったな。
君のはきっとCDなんだろうね、とてお興味あるなぁ。 そういう事なら、いつかはCDも買いたいな。
エイドリアンのその1stソロ作と、セブンティーンの入った2ndソロ作って極上に良いよね、俺も好きだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。