トップページ > 懐かしドラマ > 2011年12月10日 > pOjZu1ad

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【加奈子】誰にも言えない【男なら麻利夫さん】

書き込みレス一覧

【加奈子】誰にも言えない【男なら麻利夫さん】
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 14:39:15.42 ID:pOjZu1ad
>>314

日本とその周辺の大きな地震

1993年7月12日 日本・北海道西部(北海道南西沖地震)Mw7.7、奥尻島で大津波。
1993年7月9日〜 「誰にも言えない」全国一斉放送(一部の地域除く)
1994年10月4日 日本・北海道東部(北海道東方沖地震)Mw8.2〜8.3、色丹島などで大津波

2003年7月〜 「誰にも言えない」関東地方で再放送(順次、関西地方でも再放送)
2003年9月26日 日本・北海道(十勝沖地震)Mw8.0〜8.1、津波。

2011年3月11日 東日本 Mw9.0、大津波、死不20000余、日本史上最大級の地震。
震源域約500km×約200kmに及んだ。本震後、数ヵ月間の余効変動は
Mw8.4に相当するエネルギーが放出された。

???

震源域とは何ですか?
地震は地下の岩盤がずれて起こるものです。
地震が発生したときの岩盤のずれ(断層)が生じた領域のことを震源域と言います。

一般的に震源域はマグニチュード7の地震で数十km程度、マグニチュード8の地震で100〜200km程度、
マグニチュード9の地震で500〜1000km程度です。なお、震源は岩盤のずれが始まったところを指すのに対し、
震源域はそのずれが地震波を周囲に発しながら広がり、最終的にずれ破壊を生じた領域全体を指します。
【加奈子】誰にも言えない【男なら麻利夫さん】
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 14:48:46.93 ID:pOjZu1ad
>>320
要望すれば
容量の大きなブルーレイ版でリニアPCMステレオ音声実現するかもw
あとは著作権絡みで本放送と劇中音楽が全て同じかどうか・・・
【加奈子】誰にも言えない【男なら麻利夫さん】
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/10(土) 14:49:40.97 ID:pOjZu1ad
>>322
>>323

by yurizanfan


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。