トップページ > 懐かしドラマ > 2011年11月11日 > OxPa+nJD

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
白夜行 第百二十七夜

書き込みレス一覧

白夜行 第百二十七夜
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 19:39:40.60 ID:OxPa+nJD
>>777
亮を言葉巧みにそそのかして相手の男を殺すように仕向けたと思う。

「僕は死にましぇーん」の場面を見ると、雪穂は当時から残酷だったし亮は言いなりだった。
母親を殺して犯人に仕立てるなんて、悪知恵も半端ないからねえ。

亮は衝動殺人だったけど、雪穂は計画殺人。
あの計画を廃ビルの時点で咄嗟に考えつくとは天才的な悪人、レクター博士レベル。
白夜行 第百二十七夜
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 19:55:56.38 ID:OxPa+nJD
映画だと、子供時代は亮がリードしてたように見える。
映画では、「やったのは私だよ」はないし、亮は先ず雪穂を逃がした。
文代殺害も二人で実行した、ガス栓を回したのは亮。

そう考えると、ドラマの雪穂キャラを考えた脚本家は凄いな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。