トップページ > 懐かしドラマ > 2011年10月31日 > +8OgWWq4

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000000001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
白夜行 第百二十七夜

書き込みレス一覧

白夜行 第百二十七夜
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 00:01:24.96 ID:+8OgWWq4
>>556
最終話での笹垣と谷口真文との会話。

笹垣「桐原亮司に悪うて死ぬ事はでけへん、かと言うて今更ホンマの事 誰に言う事もでけへん」
谷口「人生を捧げた人間より捧げられた人間の方が辛いのかもしれない。
   何をしても幸せにならなきゃいけない人生なんて、生きる事自体罰みたいなもんじゃないか。
   唐沢さんの場合その幸せも永久に失われているんだから。」
  
白夜行 第百二十七夜
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 03:11:28.44 ID:+8OgWWq4
>>565
じゃ俺も蒸し返す。
何度か見返してる内に感じたんだが、高宮の事は別に好きでも嫌いでもなく、
売春(結婚)を早く止めたいという気持ちだと思う。
あの場面だけでは分からないので、全体を見て感じた。

高宮と最初に寝たときから、昔200万で売られた事とダブらせていたし
結婚=売春という考えは何度も言わせてるし、その思いは全く変わらない。

高宮に情は感じてない、感じてたら何かしら臭わすようなシーンを入れたと思うが、
そういうシーンは全くないから。
白夜行 第百二十七夜
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 18:08:37.19 ID:+8OgWWq4
>>577
笹垣は、カップラーメン、屋台ラーメン、
食ってるシーンはないが探偵事務所では「赤いきつね」を箱買い。

つーか質問の意図は何?
白夜行 第百二十七夜
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 23:00:10.29 ID:+8OgWWq4
皆の意見を聞かせてもらいたいんだけど、
二人の絆が崩れ始めた時期があった、それを仕掛けたのは雪穂だった、雪穂の真意は何だったのか?

江利子の強姦に反対する亮だが、結局は雪穂に負けて強姦してしまった、後悔する亮。
雪穂に対し「計算だったんだろ?」と問い詰めると
雪穂は「計算だったからって何なの?・・・騙される方が馬鹿なのよ」、マジギレする亮。

亮の部屋を出た後、泣き崩れる雪穂「ごめんね亮」
ナレーション「なあ雪穂、俺を傷つけて去る事があなたのやり方だった事、
 あなたの優しさだった事、今なら分かるんだけどな」

亮から貰った通帳を送り返す雪穂「恩を着せられるのも気分が悪いので」
亮は松浦に対し「俺もう あの女の為に何もするつもりないから」

なぜ雪穂は、あんな事を亮に仕掛けたんだろ?
俺の考えは、松浦の脅しが始まった時点で、雪穂は松浦を殺そうと思っていた。
ただ、亮に殺人だけはさせたくなかった雪穂は、亮から離れようとした。

結局、亮が松浦を殺してしまった事で、二人の絆は更に強くなった。
合ってるかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。