トップページ > 懐かしドラマ > 2011年10月31日 > +t5o8qPD

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
赤いシリーズ 3 ( 大映テレビ )
ケンちゃんシリーズ総合スレ
【そうだ!】侮條ヤですよ【ウルトラマン】

書き込みレス一覧

赤いシリーズ 3 ( 大映テレビ )
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 19:18:40.14 ID:+t5o8qPD
小夜福子といえば、自分の世代では何と言っても木下恵介アワーの『おやじ太鼓』に
出てきた、何かと小うるさい「高円寺のおばさん」だ。
ケンちゃんシリーズ総合スレ
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 19:29:09.47 ID:+t5o8qPD
『ジャンケンケンちゃん』にはジュニアモデル時代の麻丘めぐみ(当時は本名の
田島佳代子)が本人役でほんの数秒出ていた。藤本正則(見栄晴)も70年代後半に
出ていたが、後にそのことを『欽どこ』でネタにされていた。
【そうだ!】侮條ヤですよ【ウルトラマン】
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 23:37:06.03 ID:+t5o8qPD
梶芽衣子の存在は別に関係ない。向田邦子がメインライターとしてほぼ全回脚本を手がけた
(1本のみ福田陽一郎が書いている)ことが大きいと思う。梶が外された『2』だって作品と
しての雰囲気は全く変わらなかったわけで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。