トップページ > 懐かしドラマ > 2011年10月29日 > ZTqkXdpx

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しだョ!全員集合
名無しさん@お腹いっぱい
金田一少年の事件簿 10

書き込みレス一覧

金田一少年の事件簿 10
403 :名無しだョ!全員集合[]:2011/10/29(土) 11:29:32.52 ID:ZTqkXdpx
そういえば、ドラマ版「悲恋湖伝説殺人事件」の相違点って何かあったかな?。
覚えている範囲では、吊り橋炎上のシーンで、ツアコンの九条さんが「悲恋湖ホテルが出来たら高速艇でお客さんを移動できるのに・・・」と言うシーンがあった気がする。

あとは、被害者の順番が学生の倉田さん→香山さんでなく、最初に香山さんが殺される展開が用意されてたと思う。
金田一少年の事件簿 10
405 :名無しさん@お腹いっぱい[]:2011/10/29(土) 14:10:28.10 ID:ZTqkXdpx
>>403

「ホテルがオープンしたら、高速艇が移動手段」は、アニメ版じゃなかったか?。

>>274

オペラ座館のドラマ版の相違点は、@緒形先生と結城先生・早乙女先輩が出ない→トモヨが早乙女先輩のポジションとして登場
A犯人の最期が入水自殺(ボーガンじゃインパクトないから?)
Bオペラ座館の主人が犯人として逮捕される?
Cはじめと美雪がオリエが殺された現場を調べるシーンがない
D事件解決し、オッサンが「オペラ座館の劇場の取り壊しが決まったよ」とはじめたちに言うシーンがない。
ぐらいかな?。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。