トップページ > 懐かしドラマ > 2011年10月24日 > XyeFb/CS

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【誠意って】北の国から 9【何かね?】

書き込みレス一覧

【誠意って】北の国から 9【何かね?】
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 00:17:59.88 ID:XyeFb/CS
>>635
蛍PTSD論に納得。大好きな母親を奪った吉野を憎むが表現出来ずに抑圧された復讐心がある→自分の不倫相手の家族で復讐達成(したつもり)。苦しもうが本当はどうでもいい、そんな感じ?
だから不倫中「毎日自分を責めている」と言いつつ、相手の子供を産む(自分の行為の正当化?)
登場人物一人一人の心理描写に比べ、ロケ地や小・大道具(農場の規模や牛の数等)の残念さが何とも。
長文ゴメン。
【誠意って】北の国から 9【何かね?】
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 01:05:28.72 ID:XyeFb/CS
将来のない愛と分かっていながら自分を傷つけ、母親と同じ事(不倫)をしてまで母親を肯定しようとして、やっと傷から解放された(つもり)?
その点純は母親の浮気現場を見ていないし、東京を離れて相当寂しくて不安があったと思うけど、軟弱で挫折しながらも立ち直れたのは周りの愛情を蛍よりも素直に受け取る事が出来たから?
蛍のトラウマは治療受けるレベルじゃね?
蔵元そこまで計算したか?
【誠意って】北の国から 9【何かね?】
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/24(月) 01:18:36.95 ID:XyeFb/CS
>>640
'95の深夜、駅前で純の車から降りる前のシーンだよ。
「チェロ弾くのよ」だったの?
ずっと「血を引くのよ」だと思ってたし、それはそれで納得してた。
先生は大学時代空手部だったから純は負けちゃうわよと言われてなかったっけ。
だから空手とチェロはつながってなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。