トップページ > 懐かしドラマ > 2011年10月01日 > 3zHxZ6bc

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000051000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】

書き込みレス一覧

【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 14:02:03.38 ID:3zHxZ6bc
カムリなー!w
あの車は、デビューした時は「大人のためのパーソナルセダン」だったんだよね。カッコつけた親父向けの車w
だけど二代目になって、FFになって、メチャクチャ室内が広くなって、ファミリーカーになって、そしたら五郎がCMに出だした。
当時の五郎を「日本のお父さんの理想像(?)」みたいに捉える人も多かったのだろう。脚光を浴びてた。竹下景子が「花嫁候補ナンバー1」だったみたいにw

五郎は初めの頃は、まだかなり青大将だったw カッコつけてたし、実際いくらかカッコよかった。(五郎は意外とカッコいいわん♪ つらら 談)
でも倉本さんが「青大将の頃のカッコつけを、全部捨ててくれ」と言ったらしい。(>>27さんのラジオ)
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 14:07:28.79 ID:3zHxZ6bc
>>747
スゲー切り口だと思ったよ(汗) 「つらら」=「狐」。考えたこともなかった。
しかし5話では確か、純は「オレはつららと同じ、皆に嫌われている孤独な存在」だと思ったはず。
すると純は、自分(=つらら=狐)に、石をぶつけたのか? (汗)

【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 14:30:21.13 ID:3zHxZ6bc
>>751
それは分かるからっ! オレはね、念のため断っておくが、つららの味方だからw >>424 >>492 >>570 (自レス)
出演女優をフィギュアのようにオ○ニーの道具に使っている(?)、ロリコンか(?) みたいな人も
世の中にはいるらしいけど、そういう人と同じだと思われるのは、はなはだ不本意だw

【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 14:35:14.76 ID:3zHxZ6bc
まあ、涼子先生は別として…(謎)
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 14:42:44.02 ID:3zHxZ6bc
>>753
うーーーむ。悩むなーw 考え込んでしまうぞ、それは…。
「石ぶつけ」の場面。こだわる人多いんだよな。「気づいて欲しい」…みたいな(謎)
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 15:25:16.19 ID:3zHxZ6bc
「自分で自分を傷つけている」なのかもな。「分かってもらえない」から。
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 20:46:49.38 ID:3zHxZ6bc
情報過多にし過ぎましたか? テンション上げ過ぎですか^^
自分でも再放送観出して、こんなにテンション上がるとは思ってませんでしたw
こちらも色々と勉強させていただきました。もう少し離れます。すいませんすいません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。