トップページ > 懐かしドラマ > 2011年09月23日 > e7lHNj6l

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101110020000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】

書き込みレス一覧

【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 07:29:12.39 ID:e7lHNj6l
そーそー、ヘラヘラ笑いながら「やばくなるぜ」って言ってた。みてて軽くムッとしたw
五郎父さんだって、夢を託した丸太小屋売って100万作ってくれたのにさ。
でも何で純は、あんな性格になったの?
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 09:48:20.65 ID:e7lHNj6l
>>419
…ってゆー方向に考え広げていくとかねw 例えばね。(オレは>>418)
単に登場人物がやらかしたことを非難するだけじゃなく、
どーしてそーなっちゃったのか? その心を、想像する。時には創造する。自分なりに。
厳しい言い方になっちゃうけど、そこんとこ意識しないと、倉本に「想像力のない視聴者だ」と思われそうで…w

話は変わるが、倉本って案外「女心が分かってない」んじゃないかと、しばしば思う。
純堕胎の件にしても、確かに特に女性からみれば、純は酷過ぎに見映る節もあり。

それから、そもそもw、冷子母さんは、五郎父さんのどこにホレたのかなー? これが長いこと疑問。
「これだ!」ってモノがないと、この男と結婚しようとまでは思わんでしょう、女性は。それが見えない。

それから、つらら。ラーメン屋でソータ兄ちゃんが「オレは夢を見ていた。雪子は諦める」と言った時、
つららは、ただ嬉しそうにしてただけじゃん。あれ納得いかない。
フツーの女なら「じゃ私は代役? 妥協の産物? 私じゃないと嫌なんだ! 私だけを愛してるんだって、そういう気持ちはないの?」
とか思いそうなモンじゃない? つららからそんな反論が出るはずなのに… 出ない。何か肩透かしを食った気がした。
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 10:05:07.74 ID:e7lHNj6l
>>425 >>426の気持ちも、分かるんだよw 同じ男として。オレぁ正吉のように大きい人間じゃないしなw

堕胎の話を正吉にした時、ヘラヘラ笑って卑屈な態度だったのも、あれも又「男の見栄」だな。
実はビビッたのに、ヘラヘラ笑って「大したことない」みたいな態度を取ろうとする。
客観的に人ごととしてみてるとムッとするが、事と次第によってはオレだって、ああいう見栄張った態度は取ってるだろうしなw
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 11:57:13.00 ID:e7lHNj6l
それ、一部ここにあるけどな。
http://www.kitanokunikara.furano.jp/essay.html

でも! 何? 死んだ? 逃げられた? まだそんな不幸が続いているのか、黒板家はw
倉本いい加減にしろw 
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 14:04:18.10 ID:e7lHNj6l
>「人はいつ死ぬかわかりません。こっちはこっち、あっちはあっちです。」
はいはい、五郎が「宿題、延ばしてくれませんかね」って言った時の、厳しい返答。
そうかー、亡くなったんですね。

>お兄ちゃん早く食べれば
あったあった、純のラーメンの上にのった箸、まだ割られてすらいなかったっけ。
確かに甘えん坊ではなかったけど、そういう優しいこと言う妹だったよなw
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 14:54:58.82 ID:e7lHNj6l
あー、食べてたっけ、途中で止めて、箸揃えて置いてたんだっけ、そーかもw

>「手紙のこと 父さんには 言わなかったから」
手紙、川に流した時だよね? 泣ける、確かに泣けるw 健気そのもの。
「母さんが折角東京から出てきてるのに、あの態度は何だ」とか純に怒られたりしてさ、可哀想だったよなー。
家庭崩壊すると、一番弱い人間が一番傷つくモンだ…
【誠意とは】北の国から 8【何かね?】
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 20:46:29.65 ID:e7lHNj6l
今、月曜に録画したヤツを見てみたが… 41分30秒辺りだね。
ビートたけしではないようだよ。ダミ声の関西弁。誰かな?
ラジオの向こうでは、みんな笑ってる。しかしこっちは非常事態。この対比が切ない。

今ならケータイあるからね。ケータイの威力って凄いよな。
…でもw この間地元の人に聞いたら、あの辺りは、一部未だに繋がらないケータイ会社(ソフトバンク?)があるらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。