トップページ > 懐かしドラマ > 2011年09月06日 > 9hVu0lkX

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
続き
懐かしドラマを見を見ている人達は、下着泥棒

書き込みレス一覧

懐かしドラマを見を見ている人達は、下着泥棒
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 21:50:01.91 ID:9hVu0lkX
鑑定団観てたら茶道を“ちゃどう”って言ったんで“さどう”じゃね?って国語辞典見たら、ちゃどうでも間違ってなかった。
中学、高校に茶道部あったけど“さどうぶ”だったし、茶飯事をちゃはんじとは言わないのに。
ニュースでアナウンサーが読み間違えると、ばぁが!オメー漢字も読めんのか?ってツッコんでた私は恥ずかしい。
懐かしドラマを見を見ている人達は、下着泥棒
110 :続き[sage]:2011/09/06(火) 22:25:53.33 ID:9hVu0lkX
がしかし、日本語が一番難しいのではないかと私は思うね。
人類の言葉は全て英語で統一すればよかったのに、英語の方が簡単だしカッコいいし、そうすれば余計な外国語の勉強をする必要もなく、自分が進みたい道の勉強に専念出来るし、良いことずくめじゃないですか。
言葉が通じれば明日地球の真裏に行っても何とかなるしね。
俺もターミネーターみたいに“ノープロブレム”って言いたいのよ、分かったか?
そいじゃ、後は任せた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。