トップページ > 懐かしドラマ > 2011年07月12日 > PvFwpCt4

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ちゅらさん

書き込みレス一覧

ちゅらさん
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/12(火) 00:21:03.75 ID:PvFwpCt4
“セックス三昧”の新婚生活を送る山本モナ
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110711/enn1107110954004-n1.htm

 「お笑いウルトラクイズ」は、ダチョウ倶楽部やたけし軍団らがすぐに全裸になっちゃうようなバカバカしい番組。しかし、山本モナはチンポの2つや3つ見たところで、まったく動じない。
逆にゲラゲラ笑い転げていた。井手らっきょの全裸を凝視して「小ぶりでかわいい」だって。

 オンナのことでダメになった男はいっぱいいるけど、男で人生、踏み間違えたオンナ、その象徴が山本モナだった。

 昨年8月、1歳下の不動産会社社長と結婚。冒頭の「マルコポロリ!」では、新婚生活について、「すっごい作っています!」と子作りのための“セックス三昧”を告白していた。
ちゅらさん
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/12(火) 12:52:57.59 ID:PvFwpCt4
船舶模型展のチラシ表現 「男達」を「仲間」に変更 岡山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000032-san-l33

 岡山市デジタルミュージアムで24日まで開かれている県内初の大規模な船舶模型展示で、チラシに使った「船を愛する男達」のキャッチフレーズが、施設側の「ふさわしくないのでは」という指摘で、ポスターは「船を愛する仲間」の表現に変更されたことがわかった。

 同展は「海の日」(7月18日)にちなみ、船舶模型では全国でもトップレベルで知られる「岡山船舶模型クラブ」▽動く模型船専門の「倉敷模型船クラブ」▽プラモデル中心の「未完成チーム」の模型クラブと、関西で活動する「海洋画同好会」が参加して開催。
期間中はメンバー自慢の模型船約100隻を展示。

 主催は岡山船舶模型クラブと同施設など。今回は参加団体のメンバーは全員、船好きの男性ばかりとあって、同クラブでは開催に向けて日ごろの思いを込めて「船を愛する男達」をキャッチフレーズに、手作りのチラシを制作した。

 ところが、このフレーズに対して、施設側が「船や海にかかわったのは男だけではない」と指摘。「見る人にどう受け止められるか」という意見をクラブ側に伝えたため、ポスターは「男達」ではなく、「仲間」の表現に変更したという。

 同クラブは「仲間の表現でも船を愛する思いは変らない」としているが、メンバーの一部は「男達の表現がダメというなら、女子会の女子もダメということか」と反論している。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。