トップページ > 懐かしドラマ > 2011年06月20日 > GXIab5fY

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000110000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【NHKドラマ】八日目の蝉 Part8

書き込みレス一覧

【NHKドラマ】八日目の蝉 Part8
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 00:45:07.89 ID:GXIab5fY
>>921
すっゲー拡大解釈ww

>>920
>そしてキャラを膨らませた結果生まれた「俺は裁かんよ」「がんばりや〜」のセリフ、天使の散歩道のエピソード
それぞれが忘れられないシーンです。

名言と美しい風景

天使の散歩道素は原作にはないのですか。
モンサンミシェルを思い出した。
【NHKドラマ】八日目の蝉 Part8
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 10:25:03.18 ID:GXIab5fY
>>938
なにかで読んだ気がするけど
動物の赤ちゃんはみんなかわいくて
親から離れても誰かからかわいがってもらえるように
みんなかわいいのだって。
自然のなせる技だとか・・・
よく鳥とか犬、猫、狼でさえ人の子を育てている。
【NHKドラマ】八日目の蝉 Part8
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 11:08:20.71 ID:GXIab5fY
>>940
そうであって欲しいが
文治は好きだからこそしないと思う。
希和子は頼れる人が欲しかったけど
してしまうと文治も捲きこむことになり
迷惑をかけるからしていないと思う。
【NHKドラマ】八日目の蝉 Part8
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 23:00:59.39 ID:GXIab5fY
そうだね。

希和子は文治がいなければ男性不信になっていただろう。
小豆島へ秘かに行っても誰も希和子に気がつかないだろう
文治だけが気がついて・・・その辺で想像は停まる。
【NHKドラマ】八日目の蝉 Part8
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 23:41:15.04 ID:GXIab5fY
>>962
薫>越えられない壁>>>>>>文治
そうだと思う。

私なら数年は決意も固いが
すぐ揺らいで10年後にはそっと行ってそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。