トップページ > 懐かしドラマ > 2011年05月25日 > A8vDwpZZ

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
金八史上最強シリーズパート2のスレ
3年B組金八先生 第6シリーズ

書き込みレス一覧

金八史上最強シリーズパート2のスレ
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/25(水) 15:10:36.58 ID:A8vDwpZZ
同窓会って?
3年B組金八先生 第6シリーズ
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/25(水) 17:49:02.21 ID:A8vDwpZZ
ひとつ、どうしてもわからないところがあるんだけど

性同一性障害の授業のときに、
本田先生が言葉に詰まって動揺しながら説明していたシーンがあって
(確か胎芽期に性ホルモンを脳に浴びるか浴びないか云々という話だった)
なぜそこで本田先生が動揺する(動揺する演技をする)のかがわからなかった。

原因がはっきりしないがそういう説もある、という話なんだったら
そのように解説すればいいだけの話なのに
なぜ「動揺する」必要があるのかな、と思ったんだけど
あそこで本田先生が動揺する意味、誰かわかる人いないかな?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。