トップページ > 懐かしドラマ > 2011年05月24日 > 8Z+xTiuM

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おそるべしっっ!!!音無可憐さん
ストーカー・逃げきれぬ愛

書き込みレス一覧

おそるべしっっ!!!音無可憐さん
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 14:55:42.70 ID:8Z+xTiuM
可憐役には吉高がいいと思う
ストーカー・逃げきれぬ愛
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:34:13.45 ID:8Z+xTiuM
小学生か中学生の時と、数年前にニコ生で、
今回パンドラで3回目を見たよ。面白かった!!
このスレのレスも全部読んだ。
名言ばっかりで、セリフが映像つきで完全に脳内再生される。

三枝が屋上から後向きで倒れて落ちる前に「ありがとう」と微笑んだのは
やっとちゃんと改心したからなのかな?
海がさとしくんのためなら命を惜しまないことが敗北を意味したのかな?

あの三枝なら海を殺したと思うけどバッドエンドにしなかったのは
プロデューサーの情けなんだろうなあ。

最後に三枝とすれ違って三枝が微笑んだのは記憶喪失になったからだと
思った。一時的に忘れているけどじわじわ思い出していく第二幕が見たかった。

何はともあれ名作。3本の指に入るくらい好きなドラマ。キャストも全員ベストだと思う。
高岡早紀のおっとりしてる感じがストーキングされやすい女性らしさが出てるし
井上晴美の気の強そうな友達役も良かった
目立ちすぎず高級感のある田所の妻役も良かった

ストーカーや精神病の症状があまり知られていない時代に
あそこまでリアルに演じられた渡邊は本当に凄いと思う
目の動きや顔の筋肉の動きは見ていてゾクゾクする

さとしや田所が大らかな人柄だから、渡邊の猟奇さが際立ったと思う

最後に、病院にある三枝の部屋セキュリティ甘すぎだと思った…。笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。