トップページ > 懐かしドラマ > 2011年04月16日 > cTB0zSVJ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0700000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
クレジットの序列・懐かしドラマ版その3

書き込みレス一覧

クレジットの序列・懐かしドラマ版その3
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 01:27:10.59 ID:cTB0zSVJ
時間ですよ、最終版です。

水曜劇場『時間ですよ』   70年=TBS 第24回 〜OP横書き表示〜

森 光子(松野まつ)
松原智恵子(芙美)

大辻伺郎(石松)悠木千帆(浜子)
川口 晶(市子)紀比呂子(とみ子)
堺 正章 ザ・スパイダース(健)

江戸家猫八(徳一)飯田蝶子(たき)
石井富子、富永美沙子、島田多江
左とん平、伊東巨介

大友柳太朗
松山英太郎(一郎)
船越英二 大映(祥造)

脚本=小松君郎、演出=久世光彦が担当
クレジットの序列・懐かしドラマ版その3
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 01:28:09.67 ID:cTB0zSVJ
水曜劇場『時間ですよ』   70年=TBS 第25回 〜OP横書き表示〜

森 光子(松野まつ)
松原智恵子(芙美)

大辻伺郎(石松)悠木千帆(浜子)
川口 晶(市子)紀比呂子(とみ子)
堺 正章 ザ・スパイダース(健)

江戸家猫八(徳一)飯田蝶子(たき)
石井富子、富永美沙子、島田多江
小松方正、下川辰平、奥村公延

杉浦直樹
松山英太郎(一郎)
船越英二 大映(祥造)

脚本=松田暢子、演出=田沢正稔が担当
クレジットの序列・懐かしドラマ版その3
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 01:28:58.79 ID:cTB0zSVJ
水曜劇場『時間ですよ』   70年=TBS 第26回 〜OP横書き表示〜

森 光子(松野まつ)
松原智恵子(芙美)

大辻伺郎(石松)悠木千帆(浜子)
堺 正章 ザ・スパイダース(健)
川口 晶(市子)紀比呂子(とみ子)

飯田蝶子(たき)曽我廼家一二三(警官)江戸家猫八(徳一)
富永美沙子(久子)石井富子(初)島田多江(君江)
和久井節緒(マスター)井上正樹(バーテン)冷泉公裕(菊地)

小野寺昭(男)萩生田千津子
松山英太郎(一郎)
船越英二 大映(祥造)

スナックの客のちあきなおみ(本人役)はクレ表示なし
脚本=小松君郎、演出=伊藤勇が担当
クレジットの序列・懐かしドラマ版その3
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 01:31:11.07 ID:cTB0zSVJ
水曜劇場『時間ですよ』   70年=TBS 第27回 〜OP横書き表示〜

森 光子(松野まつ)
松原智恵子(芙美)

大辻伺郎(石松)悠木千帆(浜子)
堺 正章 ザ・スパイダース(健)
川口 晶(市子)紀比呂子(とみ子)

飯田蝶子(たき)江戸家猫八(徳一)
初音礼子(さよ)北山年夫(英一)
富永美沙子(久子)石井富子(初)島田多江(君江)

松山省二(謙二)常田富土男(白井)
松山英太郎(一郎)
船越英二 大映(祥造)

脚本=松田暢子、演出=伊藤勇が担当
クレジットの序列・懐かしドラマ版その3
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 01:32:24.62 ID:cTB0zSVJ
水曜劇場『時間ですよ』   70年=TBS 第29回 〜OP横書き表示〜

森 光子(松野まつ)
松原智恵子(芙美)

大辻伺郎(石松)悠木千帆(浜子)
堺 正章 ザ・スパイダース(健)
川口 晶(市子)紀比呂子(とみ子)

飯田蝶子(たき)七尾伶子(かね)江戸家猫八(徳一)
三条美紀(たよ)藤間文彦(小林)和久井節緒(マスター)
富永美沙子(久子)石井富子(初)島田多江(君江)

松山省二(謙二)伊井利子(ユカリ)
松山英太郎(一郎)
船越英二 大映(祥造)

脚本=松田暢子、演出=伊藤勇が担当
クレジットの序列・懐かしドラマ版その3
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 01:33:19.00 ID:cTB0zSVJ
水曜劇場『時間ですよ』   70年=TBS 最終回(#30) 〜OP横書き表示〜

森 光子(松野まつ)
松原智恵子(芙美)

大辻伺郎(石松)悠木千帆(浜子)
川口 晶(市子)紀比呂子(とみ子)
堺 正章 ザ・スパイダース(健)

江戸家猫八(徳一)飯田蝶子(たき)
石井富子、富永美沙子、島田多江
松山省二、近松麗江

宝生あや子、左とん平
松山英太郎(一郎)
船越英二 大映(祥造)

下川辰平(幸一)曽我廼家一二三(杉山巡査)のクレジットは欠落
脚本=小松君郎、演出=久世光彦が担当
クレジットの序列・懐かしドラマ版その3
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 01:39:06.46 ID:cTB0zSVJ
#28のクレはカットします。

#29の三條美紀は船越英二(祥造)がニヤニヤしながら見てた
テレビの中のお料理教室の先生役です。
紀比呂子との母娘共演はありませんでしたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。