トップページ > 懐かしドラマ > 2011年04月15日 > RyI6qZ5F

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
西部警察を語ろう PART27
太陽にほえろ! 8

書き込みレス一覧

西部警察を語ろう PART27
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/15(金) 09:03:03.43 ID:RyI6qZ5F
加納竜は鉄道公安官だった。
西部警察にもそれっぽいサブタイトルあり。(オマージュ?)
太陽にほえろ! 8
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/15(金) 21:01:59.41 ID:RyI6qZ5F
レスが少ないとのことなので、まとめてレス。
「ジーパン刑事登場!」の七曲署署長はこの回を最後に何も言わずにいなくなって、「どぶねずみ」で平田昭彦の西山署長が就任、ということで?
「プロフェッショナル」最後の方の場面で、殿下は一言もセリフを言っていない。
「大都会の追跡」後番組のジャングルのレギュラーの江守徹が出ていた。
「子供の宝・大人の夢」事件が、昔の某呪いの壺、以降の某事件と似ていて、○×△□の名前が○×△□(関西限定?)
「マカロニを殺したやつ」かなり知られてるようですが、マカロニ殉職回の者とは別の役者です。
だから>>395にも書いていたんですね、マネしないほうがいいと。
ちなみにこの回に出てた人は、「木枯しの中で」でモンタージュの男に・・・これはまだ出てない?
「五十億円のゲーム」犯人の父親については聞かないほうがいい?ヘタすると・・・だから。
「さよならはいわないで」「鶴が飛んだ日」とりあえずHDから消さずに残してます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。