トップページ > 懐かしドラマ > 2011年04月03日 > wj/j4R69

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
アットホーム・ダッド
【古き良き】 再放送して欲しい番組 その1

書き込みレス一覧

アットホーム・ダッド
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/03(日) 11:23:09.91 ID:wj/j4R69
主夫、主夫はサラリーマンより大変とか、サラリーマンの方が大変とか
色々意見があるけど、どう考えたってサラリーマンの方が大変だろ。
どんな職だろうが、金を稼ぐのに楽なことは一つもない。
家事は自分でルールを作り、自分のペース(または子供にに合わせて)多少
失敗しても誰も文句は言わない。家の中ではなんのプレッシャーもないし、
人間関係もない、責任もあまりない。
アットホーム・ダッド
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/03(日) 16:51:48.27 ID:wj/j4R69
>>620
ああいったドラマはサラリーマンより主夫の方が大変だという考え方に洗脳
される、あまりいいドラマではない。まぁ面白いけど。
確かに、私は今まで3ヶ月くらいしか家事をしたことないが、楽勝だろ。

たとえば、味付け間違えたら家にいられなくなる、洗濯物ためたら怒鳴られる
疲れたから今日は外食したら皆から白い目で見られるとかそんなことないでしょ。
家事やっててもなんにもプレッシャーないし、むしろ楽だし子供といつも一緒
で幸せだろ。

本題から外れるけど、数年前から日本は男女平等と言って女性を大事に扱うよう
になった。確かに聞こえはいいが、その辺りから日本は良くも悪くも変わった。
人間は原始時代のころから、男は狩りに女は住処を守るという生活が何千年も
続いている。だからこの習性を変えることはできない。それを無理やり変えようと
すると、幼児にわいせつな行為をしたり、通り魔とか、ニートとか虐待とか
いろんな問題が出てくると思う。
【古き良き】 再放送して欲しい番組 その1
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/03(日) 19:35:55.08 ID:wj/j4R69
ストーカー
悪魔のキス



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。