トップページ > 懐かしドラマ > 2011年02月23日 > zSsdlV7W

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
スクール☆ウォーズ〜泣き虫先生の7年戦争〜13年目
太陽にほえろ! 8

書き込みレス一覧

スクール☆ウォーズ〜泣き虫先生の7年戦争〜13年目
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/23(水) 00:33:02.09 ID:zSsdlV7W
84年のドラマだけど、劇中は70年代の雰囲気だったな。番長とかもそうだし。
山口氏が伏見で監督やってた時期にしたのかな。

・・・考えすぎかな。この頃はまだ70年代脳のドラマってまだあったし。
本格的に絶滅するのは、男女7人〜が始まったあたりからか。

スクール☆ウォーズ〜泣き虫先生の7年戦争〜13年目
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/23(水) 02:48:29.89 ID:zSsdlV7W
>>126
妬まれただけと違うか?
スポーツマンも陰険な連中は多いからな。コワイコワイ
太陽にほえろ! 8
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/23(水) 02:56:00.71 ID:zSsdlV7W
ロッキーは旧世代の刑事ってイメージがやっぱりあるなあ。
ボンの直近の後輩で丸2年もやってた印象が強いから。同棲までしてたしw

でも、新世代の代表であるドックの登場で、延命されたって気もするなあ。
ドックが登場してから、ロッキーにコミカルな部分も出てきたし。
ドック雪山編では、スニーカーと雪上どつき漫才やってて、
完全にコメディリリーフだったw
ドックが出てこなければ、スニーカー辞職よりも先に殉職してたと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。