トップページ > 懐かしドラマ > 2011年01月26日 > b1N+d1QO

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【森山良子】金曜日の妻たちへ【いしだあゆみ】
女と味噌汁

書き込みレス一覧

【森山良子】金曜日の妻たちへ【いしだあゆみ】
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 20:25:04 ID:b1N+d1QO
アナの時もあんまり好きじゃなかった…女優なんて冗談でしょと思ってた。
だから、そういう点では下手なのも仕方ないのかもだけど、役柄もまたうざいときてるとね。
明らかに他の女優とは雰囲気からして固いし。亡くなった人だから、このころは元気だったなぐらいの
印象しかないな。
女と味噌汁
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 20:49:56 ID:b1N+d1QO
>>59
てまり姐さんの台詞とか聞きとれないくらい、大泣きだったよねw
あの子も40代のおばさんになってるんだろうなとか余計なこと考えちゃった。
芸者として生きていく身の上と平凡でも結婚して、子供のいる生活と
比べても答えが出ないような組み合わせの妙というかこういう状況の話が多いね。
奥さんは時代のせいもあるだろうけど、皆亭主の安サラリーを愚痴って
てまりさん達は、芸者もお座敷で稼ぐのは大変だと答えるパターン。
>>54
あれは、てまり姐さんがやっぱり責められてるようで可哀相だったよね。
山に籠ってる仕事の男が、下界に降りた時に見つけた自分だけの「福寿草」みたいな
女を好きになったのは分かるんだけど、それほどの展開もなかったのに分かってると思ったなんて
言われても、てまりさんも困るだろうよと思った。不快な男とは思ってはいなかっただろうけど
やはり客商売の延長線上の「お待ちしてます」で。社交辞令だわな、小坂一也みたいに
はっきり言ったら角も立つし。小桃はあっさりふられてたけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。