トップページ > ミステリー > 2020年12月25日 > 8MlYr7SU

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
東野圭吾パート87
【罪人と】貴志祐介 その45【染着(予)】

書き込みレス一覧

東野圭吾パート87
445 :名無しのオプ[sage]:2020/12/25(金) 11:59:34.19 ID:8MlYr7SU
まあその、成績を上げる仕組みがあまりにもトンデモなんで
そこを大きな気持ちで受け止められる度量があれば
その他の物語部分は普通につまらないので、普通につまらない。
くらいの感想になると思う。
【罪人と】貴志祐介 その45【染着(予)】
966 :名無しのオプ[sage]:2020/12/25(金) 18:45:54.61 ID:8MlYr7SU
過去に遡るんだろ?でもって地球の寿命が有限とはいえかなり先まであるじゃん
それで未来だけ末広がりに人口が増えるのはおかしいじゃん。
未来の人口が増えたとして、その人口が過去にも遡って輪廻転生するわけだから
過去の人口も増えないとおかしい
【罪人と】貴志祐介 その45【染着(予)】
969 :名無しのオプ[sage]:2020/12/25(金) 21:31:59.47 ID:8MlYr7SU
なるほど、器の数の問題は確かにあるな。しかし人間の形状になるまで
アメーバみたいなのから植物、プランクトン、魚類、両生類、爬虫類、ネズミみたいな哺乳類と
進化していって、もしかしたら一万年とか経過したら今の人間とはかけ離れた外観になっているかもしれない
俺が死んでアメーバに転生する可能性もあるな そしたら器の数の問題はかなり解決できないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。