トップページ > ミステリー > 2020年09月09日 > 4D8XyxuL

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/40 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000122000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
【このミス】ミステリランキング2020【本ミス】7
2020年になっても新本格の劣化コピーが溢れる現状
【密室】クローズドサークル3【恐怖】

書き込みレス一覧

【このミス】ミステリランキング2020【本ミス】7
13 :名無しのオプ[sage]:2020/09/09(水) 05:16:58.20 ID:4D8XyxuL
>>11
中村文則って欧米での評価が高いんだよな、確か
【このミス】ミステリランキング2020【本ミス】7
17 :名無しのオプ[sage]:2020/09/09(水) 16:32:16.09 ID:4D8XyxuL
>>15
過大評価というものは存在しない
同じ作品を読んでもすごく面白いと思う人もいればつまらないと思う人もいるだけ
ましてや、日本と欧米では感性も違う

きっと欧米の人の感性にはヒットしたのだろう
【このミス】ミステリランキング2020【本ミス】7
19 :名無しのオプ[sage]:2020/09/09(水) 17:15:35.40 ID:4D8XyxuL
>>18
仕切ってないよ
自分の意見をいっただけ
反論があればいってほしい
他人の意見も知りたいんだ
【このミス】ミステリランキング2020【本ミス】7
21 :名無しのオプ[]:2020/09/09(水) 17:46:52.39 ID:4D8XyxuL
>>20
俺のところでも蝉は売ってないなあ
まあ、今は他にも積み本がたくさんあるんで
書店で手に入らなかった本は10月にまとめてネットで購入する予定だけど
ランキング候補で手に入らなかった本は毎年そうしている
2020年になっても新本格の劣化コピーが溢れる現状
46 :名無しのオプ[]:2020/09/09(水) 18:07:40.54 ID:4D8XyxuL
ハードボイルドは90年代が全盛で今では年寄りの文学になりつつあるよな
海外ではまだまだ元気なんだけどね

新本格も00年代がちょっと危うかったけど、10年代以降は特殊設定ミステリーを
武器にした若手が次々出てきて息を吹き返したね
新本格のマンネリを特殊設定で打破したわけだ
【密室】クローズドサークル3【恐怖】
984 :名無しのオプ[]:2020/09/09(水) 18:25:05.82 ID:4D8XyxuL
>>980
いや、メイントリックがなんであろうとクローズドサークルであることには違いないじゃん
○○が○○られていたというメイントリックのクローズドサークルというだけの話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。