トップページ > ミステリー > 2020年09月03日 > NLCVCXc7

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000001000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
【このミス】ミステリランキング2020【本ミス】6
"本格ミステリ"の定義について語るスレ

書き込みレス一覧

【このミス】ミステリランキング2020【本ミス】6
968 :名無しのオプ[sage]:2020/09/03(木) 06:01:28.29 ID:NLCVCXc7
>>967
サンクス
芦沢央も新作出していたのか
8月19日と20日には注目作が集中しているなあ

三分間の空隙 アンデシュ・ルースルンド
楽園とは探偵の不在なり 斜線堂有紀
アンダードッグス 長浦京
名探偵のはらわた 白井智之
赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。青柳碧人
僕の神さま 芦沢央

全然読むのが追い付いていない
"本格ミステリ"の定義について語るスレ
55 :名無しのオプ[]:2020/09/03(木) 15:11:20.67 ID:NLCVCXc7
>>51
そうだよね
すべての手掛かりの開示が必要というのは厳密すぎるよね
たとえば、坂口安吾は推理小説論で「Yの悲劇」は犯人を指摘する材料が
十分ではないと批判しているけど、そういう話がでるたびに
この作品は本格ミステリなのか否かを検討し直さなくてはならなくなっちゃうもんな

あくまでも結果ではなくて作者がフェアプレイを挑もうとしている姿勢だけで
十分だと思う
"本格ミステリ"の定義について語るスレ
58 :名無しのオプ[]:2020/09/03(木) 23:36:05.88 ID:NLCVCXc7
>>56
>誠実な本格ミステリ作家はやってるよ
>鮎川哲也とかエラリー・クイーンとか

だから、下の疑問に答えてよ

>たとえば、坂口安吾は推理小説論で「Yの悲劇」は犯人を指摘する材料が
>十分ではないと批判しているけど、そういう話がでるたびに
>この作品は本格ミステリなのか否かを検討し直さなくてはならなくなっちゃう>もんな

エラリークイーンだって手掛かりが不完全とか指摘されることはあるんだよ
Zの悲劇なんかも手掛かりとして完全ではないところがあって(利き手の問題とか)
あれでは正確な推理はできないといわれている
そういう作品も本格ミステリから外さないといけないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。