トップページ > ミステリー > 2020年04月14日 > MSoD8Yli

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
短編推理 あなたは解けるか? Part5

書き込みレス一覧

短編推理 あなたは解けるか? Part5
220 :名無しのオプ[]:2020/04/14(火) 19:00:32.89 ID:MSoD8Yli
「来週は中間試験だな」
S中学2年の社会科を担当する塚田が言いました。
「それが困ったことがありましてね」
こう言ったのは、理科を担当する後輩教師の佐々野。
「どうしたんだ?」
「前回の期末テストの時、100点をとった女子生徒がいましてね。その子は今まで赤点ギリギリの点数で、よく頑張ったなと思っていたのですが……。
普段の宿題や小テストを見る限りない、理解度は低く、あの100点が信じられないのです。カンニングを疑ったのですが、彼女の席の前後左右にそれほど点数の高かった生徒もいません。
となると、事前にテストの答えを見たという可能性も……。考えてすぎですよね」
「それは気になりますな………」
考え込む佐々野を見て、塚田は次のテストに向けてある罠を仕掛けました。

テストの当日、佐々野は頭を抱えながら塚田に言いました。
「ざっと見る限り、今回も答えを見たとしか思えないような答案です。しかし証拠はありませんしねぇ」
その女子生徒の答案を見て、塚田は確信しました。
「その生徒を呼び出しましょう」
急な呼び出しに戸惑う女子生徒を前に、塚田はゆっくりと話始めました。
「君、100点じゃなかったんだよ。97点だ。なぜだかわかるかい?それが呼び出した理由さ」
「???──97点なんて他にもいるんじゃないですか?なんで、わたしだけ?」
「君の97点は、おかしいのさ」

塚田が仕掛けた罠とは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。