トップページ > ミステリー > 2020年02月13日 > EVvZEb2b

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010100000001010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
【このミス】ミステリランキング2020【本ミス】5
最近の国内本格っててラノベっぽいの多くないか?
【グリーン家】S・S・ヴァン・ダイン【僧正】

書き込みレス一覧

【このミス】ミステリランキング2020【本ミス】5
79 :名無しのオプ[sage]:2020/02/13(木) 05:06:18.53 ID:EVvZEb2b
今年の国内は出足悪いね。去年は2月までに
昨日がなければ明日もない、刀と傘、蟻の棲み家、本と鍵、お前の彼女は二階で茹で死に、
帰去来、殺人鬼がもう一人、W県警の悲劇、マーダーズ、魔眼、ノースライト
あたりの名前が挙がっていたが、今年はここまで有力だといえるのは新宿鮫と葉村晶ぐらい。
一昨年並みのスタートダッシュの悪さだ
最近の国内本格っててラノベっぽいの多くないか?
254 :名無しのオプ[]:2020/02/13(木) 07:57:33.61 ID:EVvZEb2b
>>249-253
いや、そういうことではなく、ここで叩いている人は
単に子どもがドヤ顔するジュブナイル的作品はいいけど、アニメオタクに媚びたような
美少女やイケメンが活躍するノリが嫌なのだろう
名探偵コナンは別にいいけど、今、深夜アニメでやっている虚構推理みたいなのがダメみたいな。
ジュブナイルとラノベを混同するなって話ね

俺自身は別にどっちでもOKだけど、嫌っている人は子どもっぽさじゃなくてオタクっぽさを嫌悪している
最近の国内本格っててラノベっぽいの多くないか?
258 :名無しのオプ[sage]:2020/02/13(木) 15:58:24.47 ID:EVvZEb2b
>>257
結局、同じことの繰り返しなんだよね
新しい潮流を旧世代叩く
そして、30年後にはラノベっぽい本格を読んでいた奴が
また新しいミステリーを叩くんだよ
【グリーン家】S・S・ヴァン・ダイン【僧正】
427 :名無しのオプ[]:2020/02/13(木) 17:08:58.90 ID:EVvZEb2b
俺的ランキング

ケンネル
ガーデン
グリーン
僧正
カブトムシ
カナリヤ
ドラゴン
カシノ
ベンスン
ウィンター
誘拐
グレイシー

今読んでもミステリーとして面白いのはケンネルとガーデン
続いて古典の味わいが楽しめるグリーンと僧正
ベンスンは事件が地味な割に無駄な蘊蓄が後続作品以上に多くて苦痛
ウインターは凡作だけど、さらっと読める分、誘拐やグレイシーよりマシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。