トップページ > ミステリー > 2017年01月06日 > AhWVZ85N

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
書斎魔神 ◆Faci8xkPLw
ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part19 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part19 [転載禁止]©2ch.net
690 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw []:2017/01/06(金) 00:56:00.36 ID:AhWVZ85N
しかし、本邦におけるフーシェとタレーランの知名度の差はすごい。
一般的知名度はゼロな前者、高校世界史履修者なら多くが知るであろう後者。
ミステリ作家ジョンとしては、ナポレオン戦争後、外交の表舞台(ウイーン会議)の
立役者の一人として著名なタレーランより、警察組織を牛耳りダークな印象が強い
フーシェねたで書きたく思うたのはわかる感あり。
ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part19 [転載禁止]©2ch.net
691 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw []:2017/01/06(金) 00:56:31.17 ID:AhWVZ85N
俺も講談社文庫を取り出して来た。
>私はゴシック・ホラーで平井訳にお世話になり気に入っているものの
とあるから、レ・ファニュやマッケン(マツケンではない(w )等の愛読者か?
俺もポリドリの吸血鬼やオトラント城の初読が、平井先生訳以外だったので、
読み直したほどのファンではあるが。
さて、何で平井訳プレーグコートがお気に召さぬかわからぬ。
南條氏もホラー作品良訳も多数あり、良い翻訳家かとは思うが、
やはり新訳はリーダビリティ優先過ぎて、
いささか(注 いささか先生ではない(w )味わいに乏しい文体と言わざるを得ない。
>江戸弁みたいな言いまわし
正に平井先生のお家芸とも言えるもの(w、
これが良いのだ、もっとやれ感大。
平井訳怪奇小説の読者ならお馴染みかと思うのだが?
>一も二もなくわたしは手詰めの雪隠場においつめられてしまった。
>顔をベロンコしたりしていた姿が、何ともいいようのない
>げんくその悪い。怪しい男
そして、
五章の10頁近くに渡る名調子な手記引用部分。
ジョン&平井描くところの恐怖と謎の世界に惹き込まれずにはいられないものあり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。