トップページ > ミステリー > 2011年12月16日 > N4mw64wE

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのオプ
【清張史】松本清張-12-【発掘】
再び四代奇書を語る会【アンチミステリ】

書き込みレス一覧

【清張史】松本清張-12-【発掘】
317 :名無しのオプ[sage]:2011/12/16(金) 07:41:27.20 ID:N4mw64wE
清張の父親が脳梗塞で寝たきりだったとは聞かないので
寛治=清張の父親 
ではない。
再び四代奇書を語る会【アンチミステリ】
272 :名無しのオプ[]:2011/12/16(金) 09:55:09.66 ID:N4mw64wE
日本文学史上最大の奇書は『大菩薩峠』だと思うが
剣豪小説、時代小説といったイメージが先行し
アンチミステリーと同列の要素を持つ奇書として論じられることがほとんどない。
再び四代奇書を語る会【アンチミステリ】
274 :名無しのオプ[sage]:2011/12/16(金) 16:22:32.00 ID:N4mw64wE
アンチミステリー的な奇書の共通点は
物語が書かれたこと以上の、メタ次元、メタ世界、メタ時間、
などを内包してしまっている点であり、トンデモないことを書けば
それが奇書だってわけでもないんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。